青赤の純正双子デッキ(モダン)
2014年3月31日 ゲームHOTで使った感想メモ的な奴
・スタンダードの時に比べてコンボパーツがすごく揃いやすい(当たり前)
・4枚目の土地もコンボパーツの一部
スタンダードの時は2枚目の赤マナがそうだった
・ドロースペルがクソ弱い
モダン特有の現象
・呪文滑り→総督orやっかい児→双子
クソゲー
・メインから4枚入れた血染めの月は着地することなかった
補足すると5ラウンドやって3回は多色(3色以上)に当たったけど、
マリガンやら何やらで引けなかった
・適当にぶっぱなしても勝てる
コンボデッキだから時に思い切ってスタートすることは大事
・やっぱり一番辛いのは手札破壊
カウンター構えられる方が楽なのは慣れかもしれない
・オーリオックのチャンピオンって結構やばくね?
仕組まれた爆薬をサイドに入れたほうがいいかも
もうちょっと使って見た方がええかも
サイドのLavamancerがクソ強かったから、
クロックパーミッションタイプも試して見ないといけない
あとタルモツインはタルモ高すぎて無理ゲー
・スタンダードの時に比べてコンボパーツがすごく揃いやすい(当たり前)
・4枚目の土地もコンボパーツの一部
スタンダードの時は2枚目の赤マナがそうだった
・ドロースペルがクソ弱い
モダン特有の現象
・呪文滑り→総督orやっかい児→双子
クソゲー
・メインから4枚入れた血染めの月は着地することなかった
補足すると5ラウンドやって3回は多色(3色以上)に当たったけど、
マリガンやら何やらで引けなかった
・適当にぶっぱなしても勝てる
コンボデッキだから時に思い切ってスタートすることは大事
・やっぱり一番辛いのは手札破壊
カウンター構えられる方が楽なのは慣れかもしれない
・オーリオックのチャンピオンって結構やばくね?
仕組まれた爆薬をサイドに入れたほうがいいかも
もうちょっと使って見た方がええかも
サイドのLavamancerがクソ強かったから、
クロックパーミッションタイプも試して見ないといけない
あとタルモツインはタルモ高すぎて無理ゲー
コメント